遠野
とおの 遠野
| |
出典真夏の夜の淫夢, COAT Corporation, 2001
あ^~いいっすね^~
| |
COAT | |
別名 | 世界のトオノ、レシートリザード(レシリザ)、レシート爬虫類、レシートオノ、遠野まずうち(遠野まずうちのどか)、遠野のどか、TON、AMY |
性別 | 男性 |
身長 | 176cm程度?(野獣先輩との比較による数字) |
生年月日 | 1976年頃 |
活動期間 | 2000年 |
代表作 | BABYLON STAGE 34 真夏の夜の淫夢 ~the IMP~ |
役柄 | 水泳部員 |
共演者 | 野獣先輩 |
遠野(とおの)は、COATのホモビデオに出演する男優。プロ野球選手の多田野数人が学生時代に出演したホモビデオ「真夏の夜の淫夢」に収録されている別作品に出演した。
出演作[編集 | ソースを編集]
- BABYLON STAGE 34 真夏の夜の淫夢 ~the IMP~
- BABYLON BEST I (真夏の夜の淫夢の再録)
- 飛沫 SHIBUKI.03 (真夏の夜の淫夢の再録)
概要[編集 | ソースを編集]
「BABYLON STAGE34 真夏の夜の淫夢」第四章「昏睡レイプ!野獣と化した先輩」に登場する野獣先輩の後輩。爬虫類を思わせる顔つきが特徴。聞き取りづらいが野獣先輩が彼の名を呼ぶシーンも存在する。このシーンはとても田所さんに聞こえないことから「ターミナルさん」などのトンデモ説が飛び交っている。発掘初期は「後輩(KUHI)」や天谷宗一郎選手に似ていることから「AMY」と呼ばれていたが、後に公式役名が明らかになり現在は「遠野」で定着している。
先輩の誘いに対して屈託ない笑顔を浮かべたり、先輩に襲われた際にひどく狼狽したりなど幅広い表情を見せ、先輩と同様ホモビ男優としては非常に水準の高く息の合った演技を見せている。特に犯される場面で見せた女のような甲高い喘ぎ声が印象的で、野獣の咆哮以上に強烈という意見もある。また、射精の勢いにも定評があり、淫夢四章はCOAT作品の名射精シーンを集めた『SHIBUKI』にも収録されている。
作品内で着用していたTシャツのデザインで、背面にレシートが描かれていたことから「レシートリザード」「レシートオノ」、また本編内の甲高い喘ぎ声が某洋楽のイントロに似ていたことから「世界のトオノ」と呼ばれる。
ゲイポルノとしては非常に演技力の高い俳優ではあるが、現在確認されている出演作は、前述の一本しかない。そのためプライベートの情報は一切不明。同じく正体不明ながら、数多くの出演作を持つ野獣先輩とはまた別方向で謎の多い人物である。2015年にはスタッフのファンキー遠野が同一人物では無いかとされたが、検証によりホクロの位置が異なるため別人と判明した。
四章の屋上の日光浴の場面では彼の側に灰皿が置かれており、吸い殻が6本ほど溜まっていることから、ヘビースモーカーと思われる。
新説・疑惑[編集 | ソースを編集]
遠野タイムトラベラー説[編集 | ソースを編集]
ある日、2chである洋楽のヒット曲がピックアップされる。
316:水先案名無い人:2011/01/20(木) 22:00:16 ID:JP6t+Mr80
80年代の洋楽に遠野の喘ぎが使われてるとはたまげたなあ
http://www.youtube.com/watch?v=v_Yx0X-eHn8出典:【アッー!】TDNのガイドライン イイヨ!514!胸にかけて胸に! http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1295439493/
1986年にBillboardで3位になったヒット曲、Nu Shoozの「I Can't Wait」。そのイントロは遠野のあの甲高い喘ぎそのものであり、「世界のトオノ」として知られるようになった。遠野は未来で禁止されているであろうタイムトラベルを行った代償としてホモビに出演させられていた…?
実際には、当時流行のサンプラー「フェアライトCMI」でボーカルをサンプリングして作られた音だと思われる。
野獣先輩になるはずだった男[編集 | ソースを編集]
野獣先輩役の男優が企画段階で交代になっていたとの風説。詳しくは野獣先輩#野獣先輩になるはずだった男を参照。
遠野の本名[編集 | ソースを編集]
野獣先輩の二次創作における本名は「田所浩治」でほぼ定着しているが、遠野には特に本名の設定が存在しない。四章のセリフを基にして「まずうちさぁ、屋上…あんだけど…」から「遠野まずうち」や「遠野マーズ」、「のどかは家内(喉渇かない?)」から「まずうちのどか」、「まずいですよ!」から「遠野まずい」などの珍説が存在する。
ギャラリー[編集 | ソースを編集]
「Babylon 34 真夏の夜の淫夢 ~the IMP~#ギャラリー」、Babylon BEST Iのジャケット写真も参照のこと。
セリフ[編集 | ソースを編集]